当店の新たな感染症防止対策では、
東京都の「感染防止徹底宣言」に明記された感染防止ガイドライン全項目を遵守します。
換気監視測定器
アクリル製パーテション
●当面のディナー営業時間は、新宿東口本店、新宿三丁目店ともに17時~22時です(お食事ラストオーダーは21時、ドリンクラストオーダーは21時半)。
●アルコールドリンクは通常どおり販売いたします。
●ランチ営業(新宿三丁目店のみ)は土・日・祝日の11時30分~15時30分(ラストオーダーは14時30分)で営業いたします(なお、平日の月~金曜日のランチ営業は臨時休業いたします)。
●東京都の感染防止徹底宣言に明記された感染防止ガイドライン全項目を遵守します。
ここには本当に美味しいロシア料理が、そしてウクライナ料理、ジョージア料理あります。きっと皆様の味覚にぴったりと合うお料理に出会えるはずです。
この季節のロシアは、美味しいお料理の宝庫です。また、人気の定番料理には、ゴルブッィ、ビーフストロガノフ、シャシリーク、ピロシキ、ボルシチ、シュクメルリ 、ヒンカリー 、ハチャプリのご用意もございます。スンガリーでは65年前よりロシア料理とウクライナ料理を、そして25年前からジョージアのシェフを招聘してジョージア料理の紹介に努めてまいりました。
ジョージアワインは現代製法から伝統製法クヴェブリのオレンジワインもご用意がございます。グルジアワイン、そしてクラスノダル地方から南ロシア産ワインもどんどん入荷してきています!ご期待ください。
新宿東口本店 季節のお
●季節のロシア式前菜盛合わせ ●豚肉とハチノスのゼリー寄せの炙り ●旬の魚のロシア風、秋のソテー ●鳩の揚げ焼きグルジアスパイス風味 ●丹波産天然猪もも肉のシェリー煮込み ●エゾ鹿ロース肉のロースト、栗のピュレ添え ●パン生地をかぶせた和牛バラ肉のスメタナビーフシチューのつぼ焼き ●マッシュルームデュクセル ●トマトソースを乗せて焼いたホロホロ鳥
(上記メニュー内容は予告なく変更することがございます。)
新宿三丁目店 季節のお料理
●マグレ鴨のロースト ウクライナ風ザワークラウトソース仕立て ●グルジア風豚肉のソーセージ ●スルグニチーズとブリンザチーズを包んだグルジア風チーズパン●真ダイのソテーの煮込み風 ●鳩の揚げ焼きグルジアスパイス風味 ●ロシアン・ケバブ(牛ハラミ、ラム肩肉、鶏モモ肉、合挽き肉の4種)●仔羊と野菜のウズベキスタン風ピラフ ●ペチョンネイ・ツェサールキ
(上記メニュー内容は予告なく変更することがございます。)
季節のお料理も魅力的ですが、1956年の創業以来、多くのお客様から絶大なご支持をいただいている定番料理も召し上がってみてください! ロシア料理の深い旨味と優しい味わいに必ず出会っていただけるはずです。スンガリーは食通のお客様からの温かいご支持をいただいて、今年で60年目を迎えました。
スモークではありません。自家製のフレッシュサーモンのマリネをブリヌイというロシアの薄焼きパンケーキに包む前菜です。当店で最も人気ある前菜で、薄く焼いた生地に厚みあるサーモンとスメタナクリームのバランスをお楽しみください。お好みでスライスしたトマトやオニオン、塩漬けしたロシア風ピクルスを入れても。(イクラ添えは東口店のみ)
マッシュルームとホワイトアスパラガスを、小さな壷に入れてパン生地をかぶせ、スメタナクリームで煮込んだ、ロシアを代表するお料理です。焼きたての香ばしいパン生地と濃厚なマッシュルームクリームの組み合せが絶妙に美味しい温かい前菜です。
ウクライナ風ロールキャベツのオーブン煮込み焼き、トマトクリームソース仕立て「ウクライナのロールキャベツはオーブン料理です。当店特製の「フワッとした」不思議な口当たりのトマトクリームソースは、多くのファンを獲得しています! ぜひご体験してみてください!」
骨付きチキン胸肉のバタークリーム包み揚げ「ロシア女性の家庭への愛情が込められた、ロシアを代表するカツレツ料理がこれです。外側はカラリと揚げたジューシーなチキン胸肉で、その中からガーリックバターが溶け出してきます。」
細切り牛フィレ肉とマッシュルームのロシア風クリーム煮込み、香り豊かなサフランライス添え 「多くの皆様がご存知のビーフストロガノフですが、いろいろなタイプがあります。当店のディナーにご用意しているストロガノフは、クリームをやや少なめにして軽めな口当たりにしながらも、しっかりと味わい深いものになっています。」
やわらかい仔牛肉のロシア風ロースト、スメタナクリーム風味「仔牛をローストするお料理はロシアにもあります。ガーリックとスメタナ(サワークリーム)の風味に、濃いめのフォンドボーを合わせたソースで召し上がっていただきます。
つぼ焼きビーフシチュー・モスクワ風、焼きたてパンをかぶせて 「ロシアではつぼの形の器に入れて調理をします。つぼの中は数種類の爽やかなスパイスを効かせたビーフシチューです。オーブンに入れる前にツボにパン生地のフタをかぶせて、そのパン生地が焼き上がると出来上がりです。焼きたてパンの香ばしさが最高のお料理です。」
ムール貝のアルメニア風ワイン蒸し「新鮮なムール貝のワイン蒸しです。ムール貝のスープに白ワインと少々のトマトソースを隠し味に加えて出来上がりです。もちろんワインに最高のおつまみです!」
ロシア料理を代表する定番メニューの組み合わせから、ロシア料理通の方向けのお料理の組み合わせまで。また、コース料理から、単品料理の組み合わせまで。初めてご利用の方にも、常連のお客様にも、ご満足いただける宴会プランを豊富にご用意しております。グルジアワインやスパークリングワインも含まれた飲み放題プランのご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。
グルジアワインが届きました。赤ではサペラヴィ、ナパレウリ、ピロスマニ、キンズマラウリ、ムクザニ、白では、ツィナンダリ、ムツバネ、そしてスパークリングワイン・バグラティオニが今期も無事に入荷されました。
様々なロシア産、ウクライナ産のウォッカをベースとしたカクテル。新鮮なフルーツを付けたウォッカサモワール。グルジア産スパークリングワインのカクテル、ロシア産バルティカのビアカクテル、ラスプーチンに代表されるオリジナルカクテル、そして、アルコールに弱い方向けのノンアルコールカクテル等。豊富にご用意しております。
サンクトベテルブルグで生産されるロシアを代表するビールは、ソ連崩壊後に隣国フィンランドの技術支援によってスタートしました。当店では現在、爽やかでコクがあるラガータイプの「ナンバー3」、そしてアルコールが強化されてさらにコクと旨味を味わうことができるボックタイプの「ナンバー9」をご用意しております。
ロシア料理の楽しみのひとつは、凍らせたウォッカです。クリアータイプからフレーバータイプ、そして自家製ナストイカまで多数ご用意しております。最近のおすすめはルースキースタンダード、ネミロフ。また、スタルカも再入荷いたしました。自家製ナストイカでは、レモン、紅茶、アニス、ミント等、美味しく漬込んだ自家製ウォッカをご用意しております。
ご予約専用番号 050-5872-6300
お問合せ番号 050-5831-3419
ご予約専用番号 050-5890-7212
お問合せ番号 050-5831-3420
Instagramには、新メニュー写真を料理長のコメントとともに、随時アップしています! 是非フォローしてください! @sungari1956
スンガリーは今年60周年を迎えました。
60周年史はこちらからご覧頂けます。またご希望の方には郵送いたしますので、「メール予約はこちら」(ページ右上)から予約入力画面に入って、リクエストの蘭に「60周年史を希望、ご住所とお名前」をお書きの上、送信ボタンを押してお申し込みください。